秋田県の全局でテレビに映った日

今日からセンター試験ということで。今頃頑張ってるでしょうね。
今年から英語にリスニングが導入されたとのこと。あー、自分らのときになくて良かったと胸をなでおろしてます(笑)。
センター試験を受けたときは確か1月17と18日だったはずで、18日が誕生日の自分は、初日が終わって日付が変わるときに「誕生日オメデトウ」って最悪の気分だった記憶がありますね。
なんといってもセンター試験のときの教室って当たり外れが絶対あるって思うんですけど、自分が当たった教室ってのが般教2号館で一番でっかい教室(秋大の人は分かると思う)で、あそこの机って狭いじゃないですか。で、イスが固定式じゃなくて可動式ってゆーかスライドするやつ。最初っから気になって仕方なかったですね。机が動くって経験はあっても(蹴ったりすれば)、イスが動くって経験受験勉強中には絶対ないですよ。かなり疲れましたね。
しかもなぜか見事に報道の担当教室でして、テレビクルーが来るわ来るわ。なめるように撮ってました。自分の席は前から3列目くらいで、要するに一番カメラでピントが当たる席ですよ。夜のニュースで見事に秋田県の局すべてに放映されました。
あのセンターからもう8年経ったのかとちょっと時の流れを感じました。
昨日も列車ではみんな一生懸命に参考書を読んでました。今の高校生のセンター旅行?は海外旅行みたいなかばん持って行くんですね。ガラガラって引いてくやつ。当時はそんなの持ってったらビックリでしたけど、今はそういうものなんでしょうかね。雪の中でガラガラ引いてくのって大変じゃないのかなって思うんですけど、あれって雪の上でも大丈夫なんでしょうか。今はそういうかばんって安いですからね。参考書持って行くなら楽でいいかもしれませんね。
最近海外旅行に行きたい感のある私、けどガラガラってやつは出来る限り持たない方向で。やっぱり両手は自由じゃないと。って変なプライド。
まずはパスポート作らないと(笑)。