秋田内陸100kmチャレンジマラソン

かなーり遅くなりましたが、完走しました。
若干の感想を書いておきます。ここ数週間かなりハードな日程で少し疲れが・・・。まだまだ休めないなあという感じです。100kmに出たのが遠い昔のようです(笑)。


さて、100kmマラソンですが、前日に秋田市での結婚式から直接夜にこまちで角館入り。駅前の宿のお風呂が壊れたということで、徒歩10分ほどの温泉券をもらったので入りに行きました。前日のお風呂は良かったですね。
そのまま次の日の準備に突入。一緒に行ったカニタマ君とレースウェアの準備。雨みたいなので、大変かも。


次の日は朝3時に起きて受付&準備。悩んだ末にバイクウェアで50kmまでは補給を持ちながら走ることに。
スタートまではあわただしく過ごし、手形陸橋の方々やトラの方々と話しながらスタート!
3年前はかなりゆるかったスタートだった気がしたけど、今年は最初から走りました。ペースを乱さず、身体の思うがままに(危険か?)走ります。


20kmくらいまでは快調。30kmくらいから徐々に脚が重たくなり始め、やはり最後の調整不足だなあと思いながらも峠に突入。エイドではしっかりと会話&補給を楽しみました。汁物が本当に美味かった!雨と早朝スタートで冷えた身体を暖めてくれました。
40km付近の峠のてっぺんではイシオカパパママの応援が!3年前も会ったけど、そのときは2回目には会えなかったんです。今回は絶対に75kmの2回目応援ポイントまでたどりつこうと決意して、話をしながらコーラをがぶ飲み。そして後ろ髪を引かれながらリスタート。


下っての42km付近は4時間3分で通過。いろいろエイドで休んだ割にはフルマラソンの自己ベストだったりします。なんだかんだでフルマラソンってサブフォーすら出来てません。さっさとサブフォーしないと。
下りは本当に下手な自分ですが、かなりの人数に越されました。疲れもありましたが、明らかに走りが下手っぴです。走るしかないかなあ・・・。うーん。
実際、この40km〜50kmの下りが本当につらかった。エイドも少ないし、半分まで行けばまず安心という中途半端な気持ちがまずい。この辺がまだまだ。そしてそれを結局60kmまで引きずることとなりました。


50kmで上着をショーワジャージから、手形陸橋の勝負ウェアに着替え、効果抜群のフリーダムを時計のベルトに挟んで後半の50kmへ。3年前よりも2時間ほど早く通過。おかげで応援に来てた家族が面食らったらしい。写真が準備できてなくて若干の足止め(笑)。こんなことも100kmマラソンだから笑い話になりますね。
50km過ぎからは雨が激しくなり始めて、もうどうでもいいかという感じの投げやりな気分に。佐渡で出来た水ぶくれがまたヒリヒリ。行くしかないけど歩こうかなという気持ちのまま、ペースは落ちていきます。
そんな中、3年前にリタイアした62km地点を通過。ここからは未知なんだと自分に言い聞かせて、なんとかペースキープ。キロ7分程度の苦しいランとなったものの、ここまできたら最後まで走っていこうと、ほとんど歩かずに淡々と進みます。


沿道ではわざわざ応援に出てきてくれるし、エイドでは声をかけてもらいました。笑顔で手を振ったらおばあちゃんに「あら〜、かわいい〜」と言われました(笑)。かわいいってうけますねー。そんな秋田の風景が本当に好きです。秋田以外じゃ暮らせないだろうなと真剣に思いますね、こんなとき。
エイドでは果物がそうとう助けになりました。途中のマルメロが超美味でした!あと攣り防止にカリウム豊富な梨をパクパク。ただ梨が好きなだけですが・・・。けど攣らなかったから効果あったかな?どこに行っても果物ばかりで、果物好きな自分には相当楽しいエイド巡りでした。


88kmくらいで先行していたカニタマ君をパス!ここまで来たら絶対完走と誓い合って、ここからタイムとの戦い。もはやサブテンなんて足元にも及ばないので、なんとか11時間は切ろうと必死にゴールを目指しました。
そして最後の下り坂を下って、空港トンネルをくぐった後の鷹巣市街の景色の素晴らしさと言ったら!もうこれだけで走ってきた価値あったという感じ。やっと鷹巣まで来たんだなと思って超感動ものでした。
そしてクライマックスはラスト1kmからの商店街。ラスト1kmの看板がまた良い位置にあるんですよ。泣けますよ。99kmも走ってきたんだなあと、本当につらかったけどあと1kmで終わりかあと思っていると、商店街でのアナウンスと声援が!
泣きましたよ。佐渡に続いて泣きました。
そして最後は大太鼓の音が響く中、ゴールへ飛び込むのみ。最後の大太鼓がまた良い雰囲気。こんな大会が地元にあったのに、もっと早く見に行ったらよかったなと思いました。


ゴール直後は、もう来年はいいやと思っていましたが、あれから2週間がたち、やっぱりまた出たいなあと思っています。来年はぜったいサブテン!がんばります。